2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
長期中止されていた、ディズニー・ウィルダネス・ロッジ内にあるダイニング「アーティスト・ポイント」で開催される映画『白雪姫』をテーマにしたキャラクターダイニングが復活。白雪姫、女王(魔女)、おとぼけ(ドーピー)、おこりんぼ(グランピー)が登…
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、ホリデー限定で楽しめるスイーツがたくさん!香りや味などからアメリカらしさを感じられ、更にミッキー型など見た目にも楽しめます。ここで紹介するホリデー限定スイーツは、以下の店舗で2022年1月9日まで販…
先日発表されたディズニー・ウィッシュで公開される新しい2つのショーについて詳細が追加発表されました。 2022年6月に処女航海を迎えるディズニー・クルーズライン5隻目の船“ディズニー・ウィッシュ”では、ブロードウェイスタイルで映画『リトル・マーメイ…
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートにホリデーシーズン到来。伝統あるホリデーの煌びやかな雰囲気とディズニーのマジックを感じられるのはパーク内だけでなくディズニー直営ホテルも同じ。ディズニー直営ホテルで楽しめるならではのホリデーを紹介し…
お土産に困ったらとりあえずディズニー・スプリングスへ!今やショップだけでも100店舗以上あるディズニー・スプリングスには、お土産やホリデーの贈り物にピッタリなアイテムが揃います。その中でも自分だけのオリジナルな一品を作成できるパーソナライズギ…
2022年夏の出航に向けて造船が着々と進むディズニー・ウィッシュのここ数ヶ月の変化を表す動画が公開されました。 ディズニー・クルーズライン5隻目の船として2022年6月に処女航海を迎えるディズニー・ウィッシュは、ドイツの造船会社マイヤー・ヴェルフトの…
歴史的なエプコット大改装の一環として、新たにウォルト・ディズニーの像の設置と新しいダイニングの誕生が発表されました。今まで、フューチャー・ワールドとワールド・ショーケースの2つのエリアにわけられていたエプコットは、メインエントランスから中央…
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年イベント期間中でもある2022年1月14日から2月21日の間、エプコットの恒例となったアートの祭典「エプコット・インターナショナル。フェスティバル・オブ・アート」が開催。ビジュアル、食事、パフォーマンス…
2022年カリフォルニア ディズニーランド・リゾートに「マジックバンド・プラス」と「ヘイ、ディズニー!」のデビューが、イベント「デスティネーションD23」のプレゼンテーション内で発表されました。 NEW!マジックバンド・プラス MagicBand+ 50周年を迎えた…
ディズニー・ウィッシュで公開される新しいショーが発表されました。 ディズニー・クルーズライン5隻目の船となる2022年夏にデビューを迎える「ディズニー・ウィッシュ」で公演されるステージショーとして新たに2つの演目が発表されました。既にディズニー・…
アメリカのディズニー公式ファンクラブ「D23」が開催するイベント「デスティネーションD23」の中で、ディズニー・パークス・エクスペリエンス・アンド・プロダクツの代表ジョッシュ・ダマロさんが、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのナイトショー…
50周年イベント開催中のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートに、長らく休演していたいくつかのライブエンターテインメントが復活。それぞれ新しい内容も追加されてアップグレード。更にマジックキングダムでは新しいもパレードも登場します。 ファイン…
スター・ウォーズ世界のヒーローとなって自分だけの物語を展開できる体験型宿泊施設「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」で行われる注目アクティビティの一つ“ライトセーバー・トレーニング”の様子が初公開されました。 スター・ウォー…
エプコットの新コースターアトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」のオープンが2022年の夏と発表されました。これまでウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年に合わせて2022年中にオープンとの発表はありま…
ウォルト・ディズニー・ワールドでシルク・ドゥ・ソレイユの新しい演目『ドローン・トゥ・ライフ』が11月18日夜にデビューしました。前作の『ラ・ヌーバ』から使用されていたディズニー・スプリングスでひときわ目立つ白い巨大なテント型の専用シアター前で…
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートで現在開催中の「ディズニー・ビバ・ナビダ」に最新映画からミラベルが参加。 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーで開催中のラテンホリデー文化を取り入れたイベント「ディズニー・ビバ・ナビダ」では、…
50周年の魔法はウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの隅々まで。今回の記事では、日本からの旅行ではなかなか到達しない場所ディズニー・ウォーターパーク、そして、ディズニーでなければ実現できない体験がたくさん詰まったマラソンイベントを開催す…
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートでも、今や自分のスマートフォンを使用してテーマパークに入園できる時代。対象のiPhoneやApple Watch、Google Pay対応のアンドロイドに、ディズニー・マジックモバイル・サービスを導入することによって、簡単に非…
「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」の新キャラクターが発表されました。 2022年3月1日ウォルト・ディズニー・ワールドにオープンする体験型の宿泊施設「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」では、スター・ウォー…
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年をマインクラフトで体験可能に!日本国内でも人気のブロックを使って建物を作ったり、冒険ができるゲーム「マインクラフト / Minecraft」の追加コンテンツパックとして「ウォルト・ディズニー・ワールド・マ…
2023年カリフォルニア ディズニーランド・パークのエリア「ミッキーのトゥーンタウン」のリニューアルが発表されました。既に発表されているミッキーのトゥーンタウンにオープンするアトラクション「ミッキーとミニーのランナウェイ・レールウェイ」に合わせ…
まもなく11月18日にグランドオープンを迎えるシルク・ドゥ・ソレイユとディズニーのコラボショー「ドローン・トゥ・ライフ」の音楽制作現場の裏側が動画で公開されました。音楽を担当するのは、ウォルト・ディズニー・ワールドで2017年末まで公演されていた…
数千年もの間人類を密かに見守っていた守護者が地球滅亡の危機に再び集結。人類を守るため集まった10人のヒーローチームの戦いを描いたマーベル・スタジオの最新作『エターナルズ』が11月5日に日米同時に劇場公開されました。アメリカのディズニーパークでは…
ディズニープラス(Disney+)が配信をスタートした11月12日にディズニープラス・デーが開催され、世界各国のパークのシンボルなどがディズニープラス・カラーの青に染まりました。 ウォルト・ディズニー・ワールドシンデレラ城 カリフォルニア ディズニーラ…
ウォルト・ディズニー・ワールド50年の歴史やゲストの思い出と共に歩んできたパークミュージック。クラシックなものからウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年と同時にスタートしたアトラクションやエンターテインメントなど様々な楽曲を詰め込ん…
先日11月7日に夏時間が終了し、日本との時差が14時間に戻った米国東海岸時間エリアに位置するウォルト・ディズニー・ワールド。アメリカ朝の情報番組『グッド・モーニング・アメリカ』で、マジックキングダムのメインストリートUSAに設置されたシチズンの時…
1975年に元々はレイク・ブエナビスタ・ショッピング・ヴィレッジという名前でオープンした現在のディズニースプリングス。オープン当初より幾度も拡張やリノベーションを繰り返し、現在48万m2の敷地内にはマーケットプレイス、タウンセンター、ランディング…
月末に始まるエプコットの恒例イベント「エプコット・インターナショナル・フェスティバル・オブ・ホリデー」の一環で公演される「キャンドルライト・プロセッショナル」に登場するアメリカの著名人全員の名前が出揃いました。 世界各国のホリデーを体験でき…
今年2021年は11月12日からスタートするウォルト・ディズニー・ワールドのホリデーシーズンに先駆け、マジックキングダムでは装飾がハロウィンからホリデーに切り替えられました。ウォルト・ディズニー・ワールドのホリデーサービスチームによって、パーク閉…
Disney+(ディズニープラス)がアメリカなどでサービスを開始した11月12日に、お祝いの日として「ディズニープラス・デイ(Disney+ Day)」が開催されます。それを受け、アメリカのディズニーパークでは世界のディズニープラス入会者向けに特別なイベントが…