Walt Disney World
先日2022年5月27日エプコットに「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」がオープンしました。この新アトラクションを体験するための2つの方法を紹介します。 現在のところ「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワイ…
ウォルト・ディズニー・ワールドでの滞在をよりマジカルで快適にしてくれるテクノロジーが今年2022年に2種類登場。夏には最新のウェアラブル“マジックバンド・プラス”がデビューし、その後今年後半にもボイスアシスタント“ヘイ・ディズニー!”が利用可能に。…
5月4日の“スター・ウォーズの日”を迎えたディズニー・ハリウッド・スタジオで、ディズニー・フォトパスの新しい4種類の写真サービスがスタートしました。 2022年5月4日からディズニー・ハリウッド・スタジオのスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジで、…
5月4日は“スター・ウォーズの日”。2022年もカリフォルニア ディズニーランド・リゾートとウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのパークではこの日をお祝いするのにピッタリなメニューが販売されます。ライトセイバー・エクレアから限定スペシャルドリン…
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで「ミッキーのノット・ソー・スケアリー・ハロウィン・パーティ」が復活することが、ハロウィンまでちょうど半年“ハーフウェイ・トゥ・ハロウィン”の4月28日に発表されました。50周年イベント開催中のマジックキン…
10月31日のハロウィンまで4月28日でちょうど半年を迎えます。ハロウィンを待ちきれない人のためにこの“halfway to Halloween(ハロウィンまで半分)”を楽しむスイーツが期間限定でディズニーランド・リゾートやウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで販…
ウォルト・ディズニー・ワールドのフラッグシップヴィラに新しいカテゴリー「リゾート・スタジオ」が6月に誕生。 ディズニー・バケーション・クラブの施設として2013年10月にオープンして以来、バケーション・クラブのメンバーはもちろん、メンバー以外のゲ…
今年2022年5月中旬に日本からウォルト・ディズニー・ワールドとディズニー・クルーズラインの旅行に向けて、フライトでアメリカへ入国するために必要なことを調べてみました。自分のための覚書ではありますが、誰かの参考になればと思い記事にまとめました。…
エプコットに新ダイニング「コネクション・カフェ&イータリー」が2022年4月27日にオープン。 数年掛けて行われるエプコット大改装の一環として新しく名付けられたエリア「ワールド・セレブレーション」に大規模なクイックサービス(ファストフードの様なス…
ウォルト・ディズニー・ワールドのディズニー・フォトパスにAR技術を活用した思い出を残すためのサービス「シンデレラ・キャッスル・ミューラル・オブ・メモリー」がスタート。 ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年アニバーサリーで盛り上がるマ…
エプコットで今年2022年5月27日にオープンするガーディアンズテーマの新アトラクションに使用される楽曲プレイリストと登場するヴィラン(悪役)が初公開されました。 マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を見た人ならご存知の通り、スター…
まもなく4月22日は世界規模で地球の自然や環境について見つめ直す日“アースデイ(地球の日)”。動物と自然をテーマにしたディズニー・アニマルキングダムを筆頭にウォルト・ディズニー・ワールド全体で4月をアース月間としてお祝いします。ディズニーのシェ…
今年2022年5月27日「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」のデビューに向けて、エプコットのキャスト向けに「ザンダリアン・エキスポ」が開催されました。 世界各国の文化に触れられるパビリオンが建ち並ぶエプコットに初めて異世…
エプコット・インターナショナル・フラワー&ガーデン・フェスティバルで楽しめるマジックショットを紹介。 2022年3月2日から7月4日の期間で開催されるエプコット春の恒例イベントでは、特別に用意されたキャラクター・トピアリーやガーデン、春らしいメニュ…
エプコットに「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」が5月27日にオープン決定! 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をテーマにしたコースタータイプのアトラクションが、5月27日に公式デビューすることが発表されました。…
エプコットで今年夏にデビューするアトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」の見学ツアーがキャスト向けに開催されました。 ディズニーキャストはゲストに特別な体験を提供するための勉強として、新しく導入されるアト…
2022年6月23日より50年近く続くウォルト・ディズニー・ワールド伝統のダイニングショー「フープ・ディー・ドゥー・ミュージカル・レビュー」が復活。 キャップ場やキャビンなどが設置され自然の中でのバケーションを堪能できるウォルト・ディズニー・ワール…
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50周年イベントアイテムが春の新作をリリース。 50周年イベントのために用意されたスペシャルアイテムに、この春新しい3つのコレクションが追加されます。これまでの歴史を称えたテーマで、現代にあったアパレル、…
先日2022年3月31日にディズニー・オールスター・スポーツ・リゾートが営業を再開しました。これによりウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内の全てのディズニー直営リゾートでゲストを受け入れが再スタートしました。現在ウォルト・ディズニー・ワール…
USディズニーパークとディズニー・クルーズラインで4月18日より随時キャラクターグリーティングが再開されることが発表されました。 パーク再開後、様々なショーやパレードが徐々に復活する中でディズニーエンターテインメントの真骨頂とも言えるキャラクタ…
今年2022年に処女航海を迎えるディズニー・ウィッシュのショップとアイテム情報が公開されました。 ディズニー・クルーズライン5隻目の船として誕生するディズニー・ウィッシュでは、おもちゃ、アパレル、ジュエリーなど様々な種類のアイテムが販売され、こ…
毎年4月22日のアースデイ(地球の日)は、世界各国で地球の自然や環境について見つめ直す日として多種多彩なイベントが行われています。ウォルト・ディズニーの意思を継いで自然環境や動物の保護にも力を注いでいるディズニー・アニマルキングダムは1998年4…
この春販売開始のアイテムなど様々なショッピングが楽しめるウォルト・ディズニー・ワールドの商業エリアのディズニー・スプリングス。ウォルト・ディズニー・ワールド50周年アイテムも含めて色々なブランドとのコラボコレクションが用意されています。 コー…
この記事では、ウォルト・ディズニー・ワールドとディズニー・クルーズラインへの旅行で日本国籍・日本在住の私Sindbadに必要な最低限の手配や持ち物の準備等を簡単にまとめています。 先日、ウォルト・ディズニー・ワールドとディズニー・クルーズラインへ…
ディズニー・タイフーン・ラグーンの閉園後貸切イベントの開催が発表されました。 今年2022年1月に営業を再開したウォルト・ディズニー・ワールドのウォーターパーク「ディズニー・タイフーン・ラグーン」で、この夏、閉園後に特別イベント「ディズニーH2Oグ…
2022年3月25日日本テレビ系列の金曜ロードショーでディズニー映画『塔の上のラプンツェル』が放送。2週間前の『リメンバー・ミー』に引き続き、ウォルト・ディズニー・ワールド、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート、ディズニー・クルーズラインに用…
この度、2022年5月にウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートとディズニー・クルーズラインをセットにした旅行へ行くことになりました。しかも、なんと今回の旅行はUSディズニー専門の旅行会社「ミッキーネット」様にご招待いただくことになりました。ウォ…
キリマンジャロ・サファリで、生後4ヶ月のシロサイ“ローガン”がデビューし、3兄弟が揃う特別な瞬間を迎えました。 ディズニー・アニマルキングダムのサバンナをサファリトラックに乗って、自然に近い状態で生活する動物を観察できるアトラクション「キリマン…
どこに足を運んでもエンターテインメントに溢れているウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート。長期休園で公演休止となったショーが復活したり、50周年をお祝いしたショーが新たに導入されたりなど、入れ替えの激しいライブ・エンターテイメントをここで…
ウォルト・ディズニー・ワールドで提供される春の新メニューをロケーション・店舗毎に紹介。 ディズニー・ハリウッド・スタジオ 2022年3月29日より バックロット・エクスプレス Backlot Express 「スター・ツアーズ:アドベンチャー・コンテニュー」付近 写…