
2022年2月24日から27日にかけて行われるランディズニーのマラソンイベント「2022ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン・ウィークエンド」の完走メダルが公開されました。ディズニー・プリンセスをテーマにしたこのイベントでは、プリンセスをイメージした服装やチュチュを着たり、ティアラをかぶったりなど仮装に近い状態で走る参加者も。メダルもプリンセスをモチーフに、WDW50周年テーマ“イアリディセント”が加わったデザインになっています。

ディズニー・プリンセス
ハーフマラソン・ウィークエンド
開催期間:2022年2月24日~27日
一般受付:2021年8月24日~
(バーチャルレース:8月27日~)
レース&イベント内容
- ディズニー・プリンセス5K(5km)
- ディズニー・プリンセス・エンチャンテッド10K(10km)
- ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン(21km)
- ディズニー・フェアリーテイル・チャレンジ(10kmとハーフマラソンの両方参加)
- ディズニー・プリンセス・サンライズ・ヨガ
ディズニー・プリンセスをテーマにしたイベント。ディズニー・プリンセス・サンライズ・ヨガでは、オープン前のマジックキングダムのシンデレラ城前でプロによるヨガセッションに参加できます。
全4つのメダル紹介
ディズニー・プリンセス5K

イベントで一番短く家族でも参加しやすい5㎞マラソン。完走者にはシンデレラモチーフのメダルが。
ディズニー・プリンセス・エンチャンテッド10K

10㎞マラソンのメダルには「プリンセスと魔法のキス」のヒロイン“ティアナ”がテーマに。
ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン

今回のイベントのメインで一番距離のあるレースのハーフマラソン(約21km)はムーランのメダル。
ディズニー・フェアリーテイル・チャレンジ

2日間かけて「ディズニー・プリンセス・エンチャンテッド10K」と「ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン」の2レース、トータル31kmにチャレンジ。10kとハーフマラソンのそれぞれでメダルが貰え、更に全てチャレンジに成功すると、モアナテーマのメダルが貰えます。
以上メダルを紹介しましたが、5K、10K、ハーフマラソンは既に完売で、*受付があるのは10kとハーフマラソンの両方を走る「ディズニー・フェアリーテイル・チャレンジ」のみ。そして、このイベントで初めて導入されたシンデレラ城前で朝日を浴びながら行う「ディズニー・プリンセス・サンライズ・ヨガ」も満席。
また、今回のイベントにもウォルト・ディズニー・ワールドに訪れることなく自分で決めたコースを走ることができるバーチャルレースも用意されています。残念ながら参加できるのはアメリカ在住者のみですが、バーチャルレースへの参加でも、それぞれのレースのメダルを受け取ることができます。バーチャルレースの場合は、*「ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン」と「ディズニー・フェアリーテイル・チャレンジ」に空きがあります。
*2021年10月18日現在